【市民公開講座】ココが知りたい!コロナウイルス感染症
2022年05月30日
配信期間:令和4年6月6日(月)~9月30日(金)
市民公開講座「ココが知りたい!コロナウイルス感染症」
第1回「変わっていくコロナウイルスと感染対策」 地域医療支援学講座 教授 佐野 千晶先生
第2回「肺炎について」 呼吸器・臨床腫瘍学講座 教授 礒部 威先生
第3回「コロナワクチンの良いこと、悪いこと」 小児科学講座 教授 竹谷 健先生
第4回「ECMOって何?」 救急医学講座 教授 岩下義明先生
講座の内容:コロナウイルス感染症は、人々の命や社会経済に大きな影響を与えています。
巷では様々な情報が溢れています。
この講座では、島根大学医学部の専門医師が正しい知識をわかりやすく解説します。
全4講座受講して頂いた方には記念品を贈呈します。
回数4回、オンデマンド開催
講座ディレクター:救急医学講座 教授 岩下 義明先生
募集対象:一般市民、高校生、教育関係機関職員、民間技術者
講習料:2,036円
受講申込はこちらから
https://www.ercll.shimane-u.ac.jp/course/open_lecture/form.html
【お問合せ】
島根大学公開講座
大学教育センター 0852-32-6053