6月は、地域医療・感染症セミナーと題して開催します!


講師は、
愛知県がんセンター感染症内科部 兼 感染対策室長
医長 伊東 直哉 先生です

伊東先生は現在、愛知県がんセンターでのご勤務のほかに、
順天堂大学医学部総合診療科 協力研究員と、
島根大学医学部 臨床准教授を兼務されています

・日本感染症学会感染症専門医
・日本内科学会認定内科医、総合内科専門医
・ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター
・日本循環器学会COVID-19対策特命チーム(アドバイザー)

他、多数資格をお持ちです

また、著書『がん診療に携わる人のための静がん感染症治療戦略』では、
マニュアルだけでは解決できないことも多い、がん患者さんの感染症診療について、
「感染症診療のロジック」を解説。

伊東先生の熱い想いが著されています

当日は、完全対面で、伊東先生に直接レクチャーいただきます
一般の診療科を目指す人はもちろん、感染症に関心がある人も、
もちろん地域医療・総合診療を目指す人も!

多くの方に聞いていただきたいセミナーとなっております

参加申し込みはこちらから
https://forms.gle/h3YbHuK6kH1duhsh6

ポスター