島根大学医学部 内科学講座内科学第一 助教 野津 雅和 先生
2018年11月20日
【実施日】11月20日(火)
【場所】島根大学医学部2F共通カンファレンスⅠ
【講師】島根大学医学部内科学第一 助教 野津 政和 氏
【参加者】計20名
【概要】研修医時代に「自分なりに頑張ったこと」の中の一つに救急の初期対応のイメージトレーニングをしたことをあげられていました。
「研修のコツ」また「医師としての心構え」など医師だけでなく医療に携わる者誰もが同じように考える必要があると思えるお話でした。
 
現在の位置:トップ / 活動報告 / セミナー活動 / キャリアセミナー / 平成30年度ランチョンセミナーバックナンバー / 島根大学医学部 内科学講座内科学第一 助教 野津 雅和 先生
2018年11月20日
【実施日】11月20日(火)
【場所】島根大学医学部2F共通カンファレンスⅠ
【講師】島根大学医学部内科学第一 助教 野津 政和 氏
【参加者】計20名
【概要】研修医時代に「自分なりに頑張ったこと」の中の一つに救急の初期対応のイメージトレーニングをしたことをあげられていました。
「研修のコツ」また「医師としての心構え」など医師だけでなく医療に携わる者誰もが同じように考える必要があると思えるお話でした。
 
Copyright © 島根大学医学部 地域医療支援学講座, All rights reserved.