こんにちは。 地域医療支援学講座です。

日毎に春らしくなってきましたね❁

 

令和7年度第1回地域医療セミナー開催についてのご案内です。

今回の講師は木島医院 家庭医療専門医 木島 庸貴先生をお招きして「総合診療医の働き方」についてご講演いただきます。

 

木島先生は、総合診療医として地域医療を支えておられます。

現在大田市にある木島医院で診療をされており、島根大学病院総合診療医センター、島根大学医学部総合医療学講座にて医学生や初期研修医の教育にも携わられている優しい先生です。

 

【木島先生からのメッセージ】

「診療所での総合診療医の働き方に興味がある方どうぞ!」

 

総合診療医について貴重なお話が聞ける機会となっておりますので、みなさまのご参加お待ちしております。

※4月10日(木)までにお申し込みいただいた医学生の方々には軽食をご用意しております!

 

【日 時】令和7年4月22日(火) 18:00~19:00

【講 師】木島医院 家庭医療専門医 

島根大学病院 総合診療医センター 客員准教授

島根大学医学部 総合医療学講座 特別研究員 木島 庸貴先生

【テーマ】総合診療医の働き方

【会 場】島根大学医学部附属病院 みらい棟2階 共通カンファレンス室1

【方 式】対面とZoomのハイブリッド開催

【対 象】医学生(1~6年生)、大学院生、医療従事者、どなたでも 

【参加申し込みURL】

https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=QbWDebdLLUqmyhPQyiOD3c0ConIhnSlOvOmGJoFSoZtUM1hKRVdTN1c2Q1MzWEgzUlo2WTZIUkpVNy4u

木島先生