【開催しました】令和7年度第1回地域医療セミナー
2025年05月13日
令和7年度第1回地域医療セミナーを開催しました。
開催日|令和7年4月22日(火)
テーマ|総合診療医の働き方
講 師|島根大学医学部総合診療センター客員准教授
総合利用学講座特別研究員
木島医院
木島 庸貴 先生
参加者|37名(学生15名)
先生は、島根大学医学部に所属され、2年前からご実家である木島医院にて地域に根ざした診療に取り組まれている。
総合診療医の呼び名や働き方について、ご自身の診療スケジュールを説明された。また、総合診療医が1つの専門分野として確立されていることや、役割に対する社会的理解の重要性について話された。
プライマリ・ケアの質を評価するには多角的な視点が求められる。先生は、診療事例を通じてこれらの視点の重要性を解説し、さらに診療所内外での連携や最新の医療知見の活用、予防医療の実践による地域の健康維持推進への取り組みも紹介された。
講演の締めくくりには、日常生活での身体活動の増加が健康寿命の延伸につながると述べ、総合診療医として地域住民の健康を支える意義を強調された。